Thursday, May 16, 2013

2013下半年line up


下半年劇目公報。
星組小劇場意外沒什麼驚喜的感覺。
首先是柚子《REON 2》。《REON》我是覺得好看的,可是不曉得藤井大介還能變出什麼東西來。ちえ填詞出女役什麼都已經做了,所以還會有什麼招,全體女役嗎?(請不要)

然後是真風的小劇場,題材是有趣,但是好像沒有娘役的位置...

2013年 公演ラインアップ【東京国際フォーラム・博多座】<9月~10月・星組『REON!!II』>

5月16日(木)、2013年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、東京国際フォーラム公演、博多座公演の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。

星組
■主演・・・(星組)柚希礼音

◆東京国際フォーラムホールC:2013年9月27日(金)~10月9日(水)
一般前売:2013年8月18日(日)
座席料金:S席8,500円、A席6,000円、B席3,000円(税込)
◆博多座:2013年10月16日(水)~10月28日(月)
一般前売:2013年8月24日(土)
座席料金:A席8,500円、特B席7,500円、B席6,000円、C席4,000円(税込)

柚希礼音スペシャル・ライブ
『REON!!II』
作・演出/藤井大介
2012年3月に上演し好評を博した『REON!!』が、装いも新たにバージョンアップして生まれ変わる第2弾。鍛え上げられたダンス、魅惑的な歌声で魅了する柚希礼音の更に進化した魅力を堪能できる、都会的でクール、スタイリッシュでパワフルなスペシャル・ライブ。 

2013年 公演ラインアップ【シアター・ドラマシティ、東京特別】<10月・星組『日のあたる方へ ―私という名の他者―』>

5月16日(木)、2013年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、シアター・ドラマシティ公演、東京特別公演の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。

星組
■主演・・・(星組)真風涼帆

◆シアター・ドラマシティ:2013年10月7日(月)~10月15日(火)
一般前売:2013年8月11日(日)
座席料金:全席6,500円(税込)
◆日本青年館:2013年10月25日(金)~10月30日(水)
一般前売:2013年9月15日(日)
座席料金:S席6,500円、A席5,000円(税込)

ミュージカル
『日のあたる方(ほう)へ ―私という名の他者―』
~スティーヴンソン作「ジキル博士とハイド氏の奇妙な物語」より~
脚本・演出/木村信司
ロバート・ルイス・スティーヴンソンが1886年に出版した小説「ジキル博士とハイド氏の奇妙な物語」は、善と悪、二つの人格を主題としており、「ジキルとハイド」という言葉は現代でも二重人格の代名詞として使われます。これまで数多くの映像化、舞台化がなされた題材ですが、原作において、人格の裏側に潜む極悪人であるハイド氏を、本公演では心の奥底に秘められたトラウマと捉え、精神に疾患を抱える女性マリアをヒロインに、彼女の病気を治すため自ら治療薬の被験者となるジキルと、その隠された過去を描き、宝塚歌劇ならではの深遠な愛を込めた現代的、かつ幻想的な「ジキルとハイド」の物語をお届けします。 

然後宙雪兩組大劇場。宙組要演沉睡已久(?)的《風と共に去りぬ》,麻...百年要重演也沒有太驚訝,只是興趣不大(以前的版本沒有一個看完整)。我只想知道誰會演郝思嘉2號(也只是想八卦一下)
雪組竟然是最大驚喜。《談談情跳跳舞》+小柳老師+藤井大介,真是無敵組合呀!!!!!話說桂さん戲運還真慘,她一走雪組就有氣息了 (我想哭了)

2013年 公演ラインアップ【宝塚大劇場、東京宝塚劇場】<9月~12月・宙組『風と共に去りぬ』>

5月16日(木)、2013年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。

宙組
■主演・・・(宙組)凰稀かなめ、実咲凜音

◆宝塚大劇場:2013年9月27日(金)~11月4日(月)
一般前売:2013年8月24日(土)
◆東京宝塚劇場:2013年11月22日(金)~12月23日(月)
一般前売:2013年10月20日(日)

宝塚グランドロマン
『風と共に去りぬ』
原作/マーガレット・ミッチェル
脚本・演出/植田紳爾  演出/谷正純
今なお世界中で多くの人に愛されているベストセラー小説であり、映画版の大ヒットでも有名な名作「風と共に去りぬ」を、宝塚歌劇がミュージカル化したのが1977年。南北戦争を舞台に繰り広げられるドラマティックでスケールの大きい舞台は好評を頂き、以来、これまでに幾度も再演を重ねてきました。公演回数1216回、観客動員数272万人を誇る宝塚歌劇の代表作の一つです。この大作が、99周年の記念すべき年に甦ります。

2013年 公演ラインアップ【宝塚大劇場、東京宝塚劇場】<11月~2014年2月(予定)・雪組『Shall we ダンス?』『CONGRATULATIONS 宝塚!!』>

5月16日(木)、2013年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。

雪組
■主演・・・(雪組)壮一帆、愛加あゆ

◆宝塚大劇場:2013年11月8日(金)~12月12日(木)
一般前売:2013年10月5日(土)
◆東京宝塚劇場:2014年1月~2月(予定)
一般前売:未定

ミュージカル
『Shall we ダンス?』
~周防正行 原案・脚本・監督『Shall we ダンス?』より~
脚本・演出/小柳奈穂子

周防正行原案・脚本・監督による映画『Shall we ダンス?』は、役所広司・草刈民代主演により社交ダンス教室を舞台に繰り広げられた、ハートフルコメディの最高傑作。1996年度日本アカデミー賞で13部門を独占、日本中で社会現象を巻き起こし、全米でも多数の映画賞を受賞し大ヒットを放ちました。2004年に公開されたリメイク版のハリウッド映画も、全米トップ10内に長くランクインしています。
この大ヒット映画の初のミュージカル化に宝塚歌劇が挑戦します。愛する妻もおり、何もかも満たされているはずなのに心のどこかに空しさを感じている主人公は、ダンス教室の窓辺にたたずむ美しい女性の姿に惹かれ、社交ダンスの世界に飛び込んでいく……。「シャル・ウィ・ダンス」を始めとする数々の名曲にのせて、個性豊かなキャストでお届けするロマンティックなドラマをお楽しみください。

ショー・ビッグモニュメント
『CONGRATULATIONS 宝塚!!』
作・演出/藤井大介
宝塚歌劇99周年目のラストを飾る宝塚大劇場公演であり、100周年のスタートを彩る東京公演でもある本作品は、記念すべき年を祝い、客席の皆様とも一体となり、明るく華やかに盛り上がるパワフルなショーです。フレンチカンカンやリオのカーニバルなどの世界的に有名な祭りをイメージしたシーンを散りばめながら、宝塚歌劇ならではの魅力を最大限に伝えます。 

然後現在最大懸念就是エリザベート了吧,是花組還是星組?花組有2個新公死神,感覺比較有機會?(星組也是有個新公SISI啦)ummmmm...星組還是演《1914愛》那種喜劇好了emotion 

No comments:

Post a Comment

oncontextmenu='return false' oncopy='return false' oncut='return false' ondragstart='return false' onselectstart='return false' style='-moz-user-select : none;-webkit-user-select: none;-o-user-select: none;cursor: default;'